プライバシーポリシー背景画像
三つ星

プライバシーポリシー

個人情報保護方針

個人情報保護方針

お客様の個人情報を適切に保護し、安心してサービスをご利用いただけるよう努めております。

1

基本方針

ショウレイ自動車株式会社(以下「当社」)は、お客様の個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)を遵守するとともに、適切な個人情報の取得、利用、管理を行います。

2

個人情報の取得について

当社は、以下の方法により個人情報を取得いたします。

お客様からの直接的な情報提供
当社ウェブサイトの利用履歴
お客様との取引履歴
求人応募時の情報提供
3

取得する個人情報の項目

顧客向けサービス

氏名
会社名・団体名
電話番号
メールアドレス
住所
利用希望日時

求人応募

氏名(フリガナ)
生年月日
住所
電話番号
メールアドレス
学歴・職歴
4

個人情報の利用目的

顧客向けサービス

  • 観光バスサービスの提供
  • お見積もりの作成・提供
  • お客様からのお問い合わせへの対応
  • サービスの改善・向上

求人応募

  • 採用選考の実施
  • 応募者との連絡
  • 採用後の人事管理
  • 法令に基づく対応
5

個人情報の第三者提供

当社は、以下の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。

  • お客様の事前の同意がある場合
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合
6

個人情報の管理

当社は、お客様の個人情報の正確性及び安全性を確保するために、セキュリティ対策を実施し、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の適切な管理を行います。

7

個人情報の開示・訂正・利用停止

お客様は、当社に対して、ご自身の個人情報の開示、訂正、利用停止を求めることができます。これらのご要望がある場合は、下記の連絡先までお問い合わせください。

お問い合わせ先

ショウレイ自動車株式会社
0120-968-869
info@kankobus-shourei.com
静岡県沼津市小諏訪902番地
8

クッキー(Cookie)の使用について

当社のウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを使用することがあります。クッキーは、お客様のブラウザに送信され、お客様のコンピュータに保存されます。お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否することができます。

9

アクセス解析ツールについて

当社のウェブサイトでは、Google Analytics等のアクセス解析ツールを使用しています。これらのツールは、トラフィックデータの収集のためにクッキーを使用します。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

10

プライバシーポリシーの変更について

当社は、必要に応じて、このプライバシーポリシーの内容を変更することがあります。その場合、変更内容を当社ウェブサイトに掲載いたします。

11

お問い合わせ

このプライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。

個人情報保護に関するお問い合わせ

ショウレイ自動車株式会社
個人情報保護責任者
0120-968-869
info@kankobus-shourei.com
静岡県沼津市小諏訪902番地

制定日:2025年1月1日

最終更新日:2025年1月1日

SDGsロゴ

ショウレイ自動車株式会社 SDGs宣言

当社は、SDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、事業を通じて持続可能な社会の実現に貢献することを宣言します。

2025年1月1日

ショウレイ自動車株式会社

代表取締役 石川 秀雄

取り組み内容

当社は、以下の取り組みを実践してまいります

安全・安心への取り組み

安全・安心への取り組み
  • 常に「安全第一」を掲げ、安心できる輸送サービスを提供します。
  • 交通事故防止の啓発活動を推進し、地域から旅先までの安全を守ります。
  • 安全装置を備えた車両を積極的に導入し、より安心な移動環境を整えます。
  • 災害時には、迅速かつ積極的な救援活動に取り組みます。

健康への取り組み

健康への取り組み
  • 「働きやすい職場認証制度」の取得を通じ、健全で安定した職場環境を築きます。
  • 健康経営を推進し、お客様と従業員双方の安全を支えます。
  • 女性の活躍を応援し、出産・育児休暇の取得を促進します。
  • 年次有給休暇の取得を推奨し、心身ともに健やかに働ける環境と福利厚生を充実させます。

環境への取り組み

環境への取り組み
  • CO₂排出削減に努め、地球環境への負荷を低減します。
  • 環境に配慮した運転を徹底し、排出ガスの抑制を図ります。
  • アイドリングストップやエコドライブを実践し、燃費向上と環境保護に努めます。

サービスへの取り組み

サービスへの取り組み
  • ICシステムを導入し、キャッシュレス決済に対応した利便性の高いサービスを提供します。
  • 地域活性化につながる旅行商品の開発に取り組みます。
  • 自治体と連携し、持続可能な社会づくりに貢献します。
  • 「乗り方教室」を実施し、公共交通を身近で安心できる存在として普及させます。
  • 地域の皆さまの生活の足となるため、時刻や路線の整備を進めます。

職場環境への取り組み

職場環境への取り組み
  • お客様の安全と社員の健康を守るため、資格取得や研修を奨励します。
  • 外部セミナーや資格取得を支援し、スキルアップを後押しします。
  • 女性運転士の積極採用を進め、多様な人材が活躍できる職場を実現します。
  • ハラスメント防止教育を徹底し、安心して働ける環境を整えます。
  • 定年後の再雇用を推進し、誰もが働きがいを持てる職場を提供し続けます。

SDGs(持続可能な開発目標)とは

SDGs(Sustainable Development Goals)は、2015年9月の国連サミットで採択された国際目標です。2030年までに、誰一人取り残さない持続可能でより良い世界を実現することを目指しています。貧困や飢餓、ジェンダー問題、地球環境問題など、さまざまな社会課題に関する17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsの17の目標

1. 貧困
2. 飢餓
3. 健康
4. 教育
5. ジェンダー
6. 水・衛生
7. エネルギー
8. 働きがい
9. インフラ
10. 不平等
11. まちづくり
12. つくる責任
13. 気候変動
14. 海の豊かさ
15. 陸の豊かさ
16. 平和
17. パートナーシップ
電話 電話 メール